2010.01

2010年

1月

31日

#0228 ~ 道のりは続く・・・ ~

元旦に自分の中でこっそり掲げた目標「コラム連日更新」に関し、

なんとかひと月乗り越えたことに気付きました(厳密には「更新」ではなく

「執筆」なのですが、その辺りはご容赦を)。日々起きることや感じることは

いくらでもあるので、書くことに対しては全く抵抗が無いのですが、

いかんせん「写真撮影&画像編集」に時間をとられてしまうことへの抵抗が

未だに拭えません。いつの間にやら多くの方が目にするようになったこの

コラムページですが、それだけに「ヘタな写真は掲載できない」とばかりに、

写真に対する注意はとても大きなものになっているのです。

まずは、どんな場面でもカッコよく写るようなカッコいい製品を

創り続けることが何よりの大前提なのでしょうが・・・。頑張ります。

2010年

1月

30日

#0227 ~ 違う畑 ~

先日この項目で触れた「動画製作」に関して。

当日得た知識を元に、MINIMAXのオペレーター・M女史とともにせっせとあるムービーを製作中です。

普段は「動くことのない」二次元のグラフィックしか製作したことがない者にしてみれば、

この動画製作(編集)というのは全くの「別世界」のように思えます。モノづくりであること

には違いないのですが、製作者に必要とされるエッセンスはまるで異なるように思います。

骨の折れる作業ではありますが・・・・、「タノシイ」です。
この成果はまたいつか。

2010年

1月

29日

#0226 ~ 再考 ~

デモカー専用ゲージに加え、現行ラインナップに追加するゲージのアイディアを日々練っています。

何はなくとも、「純正ゲージとにらめっこ」は必要なのです。 しかし・・・・。

ちょっと凝った撮り方をしてみると、純正ゲージもそんなに悪くないですね。

あ、でも昼間見たらそうでもないか・・・・。

2010年

1月

28日

#0225 ~ 製品プラン ~

タコメーターリングが仕上がると同時に、いつものようにウェブページ編集を行います。

それに合わせて、何かほかに新製品として告知できそうなものはないか・・・。

今日、MINIを運転しながらまたいくつかのプランが浮かんできました。近々ご紹介できればと思います。

2010年

1月

27日

#0224 ~ スペシャリスト ~

知人の紹介でMINIMAXへやって来た「ウェブ&ムービー製作のプロ」・K氏。

とある案件でムービー製作の必要があり、彼に白羽の矢が立ちました。

こちら側のリクエストを見事に形にしていく姿に、プロフェッショナルの

仕事を垣間見ました。やはり「餅は餅屋」ですね。専門書を読みながら

頭を抱えていた日々に、もうサヨナラです。 今回得たノウハウを活かし、

MINIMAXゲージのデモムービーでも製作してみようかな・・・・。

2010年

1月

26日

#0223 ~ デモカー紹介ページ ~

納車からはや2ヶ月のMINIMAXデモカー(ONE/MT)。走行フィーリングや

モディファイ計画を盛り込んだ専用ページを目下製作中です。個人的見解と

趣味が色濃く出てしまいそうでやや怖いですが、きっと皆さんに楽しんで頂けるかと思います。

2010年

1月

25日

#0222 ~ 修正版・出来 ~

当初は昨年暮れに納品予定であったOEMゲージ。こちらのデータ管理ミスにより、

納品先のDuellさんには多大なご迷惑をお掛けしてしまいましたが、本日その修正版が

出来上がり、納品してきました。MINIMAXのラインナップとはテイストを大きく

異にするグラフィックですが、製品クウォリティは同等ないしそれ以上の仕上がりです。

詳細はDuellさんのウェブサイトをご覧下さい。

2010年

1月

24日

#0221 ~ 愛知県三河地方 ~

愛知県東部にお住まいのオーナーさんにはすでにお馴染みの「MINI Garden」さん。

遅ればせながら提携ファクトリーとして掲載させて頂きました。

「初めてでも入りやすい」と評判の当ショップ。
MNIMAXゲージの施工実績も豊富です。

2010年

1月

23日

#0220 ~ テストショット・出来 ~

長らくお待たせしておりますR56用タコメーターリングのテストショットが

本日手元に届きました。まだ。クロームを施す前段階の樹脂丸出し状態です。

早速フィッティングテストを行い、取付方法などについてあれこれと考察してみました。

さあ、リリースまであと少しです。

2010年

1月

22日

#0219 ~ 賑やかでよろしい ~

先日代車として借りたR57。返却直前に何気なくシャッターを切ったこの画像。

イルミネーション点灯状態では、よりその存在感をアピールする「オールウェイズ・

オープンタイマー」なのでありました。専用ゲージ・・・、作りたいといえば作りたい・・・。

2010年

1月

21日

#0218 ~ あれから1年 ~

大切な人が逝ってしまったあの日から、はや一年が経ちました。

命日に伺うのはご家族のご迷惑になりかねないと、少し日をずらしての訪問。

この一年のうちにあった仕事上の出来事と私生活での出来事について、

遺影に報告をしてきました。

いつも見守っていて下さるあの人のためにも、日々がんばらないと。

2010年

1月

20日

#0217 ~ ふむふむ ~

納車から2ヶ月ほどのMINIMAXデモカー(ONE/MT)ですが、助手席の

リクライニング機構に不具合がありディーラーへ。代車として担当M氏が

準備してくれたのはR57(Cooper)。オフィスとの移動(車で5分)で

のみ運転しただけなのでフィーリングやインプレッション云々を語る資格は

ないのですが、巷で噂の「オールウェイズ・オープンタイマー」なる遊び心

満載の計器はジックリと観察できました。「これにもMINIMAXゲージを」と

いうリクエストをたまに頂きますが、このグラフィック、なかなかいい感じ

だと思います。むしろ、このグラフィックに合わせたスピード・タコメーター

のグラフィックを考えるほうが得策かとも思わせます。そうなると、イルミ

ネーションカラーはタンジェリンやアンバーなどの「近似色」ではなく、

統一感重視の「全く同じオレンジ」を再現せねばなりません。

うう・・・・。

険しい道のりを考えると「現実性は薄いプランだな・・・」と目をそむけて

しまう次第なのであります。R57オーナーの皆さん、ご期待しないで下さいね

2010年

1月

19日

#0216 ~ カスタマイズ ~

購入翌日にHDDを500GB化した「MacBook Pro 13インチ 2.53GHz(MB991J/A)」は

その後も日々肉付けが施されています。本日は、ライセンスの余剰があったiWork'09と

Adobe CS4のMaster Collectionをインストールし、いよいよ「快適お仕事仕様」へと

その様相を変えてきております。方々へ分散されているiTunesデータもここへ一元化し、

「快適お遊び仕様」の側面も持たせる予定です。 ※「コラム特価」期間中のオーダー誠に

ありがとうございます。明日01/20中のオーダーをもって締め切りとさせて頂きます。

2010年

1月

18日

#0215 ~ 新たなパートナー ~

MINIMAXゲージフェイスの販売・施工のお手伝いをして頂く全国提携ファクトリーに、
ガレージピットハウスさんが新たに加わりました。新旧MINIを取り扱う静岡の

ショップさんです。名古屋や横浜まで足を運ぶのはちょっと・・・という静岡県内の

オーナーさんには朗報と言えますでしょうか。

2010年

1月

17日

#0214 ~ 特別製作 ~

とるオーナーさんからのオーダーで「model-2003」のアンバー発光バージョンをリクエストされました。

熱心な50系オーナーさんはご存知の通り、2003はブルー発光のみの設定で、アンバーはラインナップに

ございません。アンバー発光モデル自体は製作可能なのですが、グラフィックパネルの透過部分の仕様上

発光していない昼間の状態でもブルー発光版のそれとは違って画像のような様相を呈します。これはこれで

「アリ」な感じです。結果、当該オーナーさんの特注製作を受け本日発送させて頂きました。

特別に費用がかかる「ワンオフ製作」とは違い単なる「特別仕様」のため、追加料金なしの価格据え置きでの

ご提供となりました。

こんなパターンもございますので、みなさまも何かリクエストがある場合はダメ元でも一度お問い合わせ下さいね。

 

2010年

1月

16日

#0213 ~ ポチらずに ~

ここ数日間の懸案事項「MacBook Pro 13インチ 2.53GHz」。Appleウェブサイトから

のオーダーを決心したものの、カスタマイズモデルの納期が「約1週間」という表示を

見て断念。買うと決めたら一刻も早く手にしたいのが人情です。果たして店頭在庫を

求めてAppleStoreへ足を運びます。モデルチェンジが近い(あくまで噂の域)という

理由から、店頭購入においては「いかに安く買うか」が焦点となります。 難攻不落と

思われたAppleStoreでの値引き交渉上、奇跡的とも言える魅力的な価格提示を受け、

あっさりと陥落。大型量販店であればもう少し安くなったであろうことは明白なの

ですが、使い慣れたUSキーボード仕様がAppleでしか手に入らないために仕方なしの

決断なのでした。なお、ウェブオーダーでならば可能であったHDDの500GB化

(標準は250GB)は店頭購入では未対応なため、明日は換装用HDD(500GB)を

物色しに行く予定です。

 

2010年

1月

15日

#0212 ~ ポチるか否か ~

MINIMAXの業務(ゲージのグラフィック製作からオーダーMailの応対、

ウェブの管理に至るまで)は、すべてオフィスにて行っています。

これは単純に「自宅にネット回線を引いていないから」というのがその理由です。

昨日触れた「イーモバイル・ポケットWi-fi」を試しに自宅で使ってみると・・・、

なかなかどうして動画や重いファイルもストレスフリーで落ちてくるではないですか。

これまで、自宅でこなす仕事といえばせいぜい3G回線(遅いです)を利用した

iPhoneでのWebブラウジングと簡易な内容のMail返信、そしてオフィスから

転送されてくる取付サポート電話の応対や電話注文の応対程度でした。

その意味ではこれは「革命」です。幸か不幸か、自宅がセカンドオフィスに

なり得る環境がたった一台の端末で出来上がってしまいました

(こうなるのを恐れて、あえて光回線を引いていなかったのに・・・)。

大義名分を得て(笑)、前々から気になっていたMacBook Proの購入検討モードに突入。

ポチるポチらない・・・、この瞬間がなんともたまりません。ネットで何でも買えるこの時代、

日々多くの人が同様の「悩み」と対峙しているのでしょう。MINIMAXゲージを当ウェブサイト

よりオーダーする場合は、メーラー起動・製品名記入・送り先情報記入という長い道のりを

経る必要があり、「えーい、ポチってしまえ」という衝動買い的色彩は薄いことから、

オーナーさんには「優しいショッピングサイト」と言えるのではないでしょうか。

※ちなみにこれを書いているいま現在、まだポチってはいません・・・。

2010年

1月

14日

#0211 ~ 「時代」を痛感 ~

MINIやゲージには全く関係の無いお話。

オフィスのネットワーク環境に不具合があり、臨時として購入した「イーモバイル・ポケットWi-fi」。

さすがに普段の光回線に比べると・・・・な速度ですが、オーダー返信やサイト更新には十分過ぎるものです。

そして「最大5台までの機器が接続可能」というのがこれのウリで、社内の全てのMacとiPhoneが同時に

ネット接続できております。光回線の復旧を何よりも急ぐのですが、今後の有事に備えてこの一台は

手放せないものになりそうです。
今回のネット環境の不具合に際し感じたこと。それは「現代人はいかにネット回線に依存して

生きているのか」という点。ネットに接続できないというだけで「日常業務が進まない」

恐ろしい現実です。

最近好んで観ているフジテレビのドラマ「不毛地帯」。唐沢寿明をはじめとする日本の名だたる名優たちの演技、

そしてストーリーは勿論なのですが、「時代背景を詳細に再現したセット」をいつも興味深く観察しています。

特に当時(昭和30~40年代)のいわゆる “事務所” の光景が観ていて実にオモシロイ。パソコン(ディスプレイ)

など当然のことながらあるわけもなく、あるのは黒電話と山積みの書類、そして吸殻がこん盛りとした灰皿などなど。

時代は流れ「ファクシミリ・パソコン・携帯電話」などがそれらに取って代わり、我々の生きる現代の職場

シーンは構成されています。「所変われば品変わる」ではないですが、「時代変われば仕事スタイルも変わる」

ということでしょうか。30年後のオフィス事情はどんな感じなんでしょうね。

2010年

1月

13日

#0210 ~ 好きな言葉:温故知新 ~

改めて見るクラシックMINIのスミスメーター。書体や佇まいはもとより、

盤面に埋め込まれたインジケーターランプがある意味「画期的」に映ります。しかしながら・・・、

美しいです、スミスメーター。これはもう「名画」です。
「白い指針」もNewMINIで実現できたらなあとあれこれ考えてしまいます。

2010年

1月

12日

#0209 ~ 突発的に ~

グラフィックのアイディアが浮かび、昨日昼過ぎから夕方にかけて260km/h仕様の

スピードメーターを1つ描き起こしました。発売するか否かは別として、イメージを

実際に描いてみたい衝動を抑えきれず・・・の行動です。気付いてみれば一気に

仕上げておりました。しかし本来ならタコメーターまでしっかり描いてしまうのですが、

ここは発売を前提としない「余裕」からか本日現在まだ描いていません。本当はMINIMAX号

(ONE/MT)専用ゲージを先にやりたいのに何をやっているんだか・・・・。

2010年

1月

11日

#0208 ~ iPod touch ~

前々から話題にしているiPod touch(iPhone)の収納(固定)ポジションについて。

デモカーを新調し、未だゲージ交換さえしていない完全ノーマル状態のMINIMAX号なのですが、

現在iPod touchはドックケーブル接続式のAUXケーブルで鳴らしており、ケーブルが長いのを

いいことにこんな位置に無理やり置いて(立て掛けて)います。タコメーターは見えない、

見栄えはよくない、何より運転中に画面に目が行って危険・・・と、マイナス要素満載です。

「基本的に画面を見ない」という前提でいく場合、iPod touch(iPhone)をどこに配置(固定)

するのがいいか?これにはある程度のプランが出来上がっています。反対にライブDVDから

落としたソースなどで「映像も見たい!」という場合。これにはかなり頭を悩ませます。

MINIMAX号にはもちろん後者希望なので(笑)、一刻も早く解決したい懸案なのであります。

2010年

1月

10日

#0207 ~ 間もなく ~

R56系タコメーター用クロームリング、大変お待たせしております。早ければ今月末、

遅くとも2月中旬までにはなんとか・・・。ここまで時間がかかってしまった経緯

(言い訳)についてはリリース時にでも・・・。

2010年

1月

09日

#0206 ~ 写真 ~

MINIMAXサイト内の画像の殆どは自前で撮影・加工しています。オーナーさんとの

話の中で「どうやったら写真を上手く撮れますか?」といった話題がでることが

ありますが、決まって言うのは「カメラのスペックは二の次で、まず一番大事なのは

しっかりカメラを固定して撮影すること」と説明しています。何も毎回三脚を立てて

撮影するということではなく、スナップであっても手首をしっかり固定して撮影すれば

手ブレは防げます。イルミネーション発光状態の撮影時などにはこれは特に重要です。

1万円台からでもなかなかのスペックを持つコンデジが買えるいまの時代、とにかく

写真の良し悪しは手ブレを抑えることがまず何より肝要なのです。それこそ携帯カメラや

iPhoneでだってPCモニターでも耐え得る写真は撮れます。ちなみにここ半年ほどに

撮影した殆どの写真はOLYMPUS E-P1(レンズは17mm/F2.8)によるものです。

愛機OLYMPUS E-330の出番がめっきり減ったのはE-P1
の携帯性と、何よりその佇まいが素敵だから。ただそれだけです(笑)。

2010年

1月

08日

#0205 ~ リピーター ~

いくつものアイテムを取り揃えるメーカーさんやショップさんとは違い、

MINIMAXの場合はいわば単一アイテム(ゲージ)のみを扱う立場から

「リピーター」を意識しない展開をしています。しかしながら、受注時の

対応から梱包、アフターケアまで、でき得る限りの姿勢でオーナーさんと

接するよう心掛けています。「一期一会」であることがその多くを占めますが、

ごく稀に「買い替え」や「買い増し」といったシーンで再開する場合がございます。

R50系から56系に乗り換えたオーナーさんや、気分転換に他のmodelのゲージへ

買い替えされる方など、製作者側からすればこれ以上ない喜びなのであります。

中には「R56の他にR55(クラブマン)を買い増ししました」という根っからの

MINIファンのオーナーから追加オーダーを頂くこともあり、驚くこともあります。
製品を気に入って頂ける方がいらっしゃる限り、MINIMAXは今後も魅力ある

製品開発に精進していく所存でございます。

2010年

1月

07日

#0204 ~ 負の部分 ~

R50系・R56系ともに、「針の挙動の不具合」に関する報告を受けることがあります。

結論から言うと、「ゲージ貼り付け時の圧着不足」がその大きな原因です。どうしても

指針周囲の取扱いに慎重になりすぎるあまり、圧着の程度が弱くなるという傾向があるようです。

圧着不足によってゲージが浮く格好となり、それにより指針の挙動に不具合が出るというものです。
これに対しMINIMAXでは、50系では取付マニュアルの改訂、56系では補足説明の別紙を同梱して

対策のご案内をしています。圧着を適切に行うことにより、車内の過酷な温度変化にも負けること

はありません。実際に、先代MINIMAX号(OXブルー/Cooper)では、過酷な名古屋の四季を

屋外駐車場にて過ごしましたが盤面の浮きはありませんでした。とにかく「圧着」なのです(笑)。

いいことばかりに言及したいところですが、皆様が懸念されている不安要素を公開し、

こうして対策について触れることもメーカーとしての大きな責務なのではないかと思い、

ご紹介させて頂いた次第であります。

2010年

1月

06日

#0203 ~ R50系オーナーさん ~

お年玉企画に対する反響を見ていると、50系ゲージへのオーダーが多いです。

再販を待ってはいたものの、踏ん切りがつかないでいたというオーナーさんの

背中を押した形です。画像のmodel-2002はこの3日間で都合10セットが全国各地へ

旅立ちました。それぞれの土地で、こんなムード満点のシーンを演出していくの

かと思うと、とても感慨深い思いです。

2010年

1月

05日

#0202 ~ コラム特価 ~

昨日お伝えしましたコラム特価へのオーダー、誠にありがとうございます。

これまでアップできずにおりましたニードルキャップ(ブラック)の詳細説明ページも

同時にアップしましたが、遅くなりまして本当に申し訳ございませんでした。

さて画像は新MINIMAX号(MINI ONE/MT)のマニュアルエアコン操作部分のアップです。

特段画像を載せてまで言及することは何も無いのですが(笑)、なんとも趣深い佇まい

なので載せてみました。オートエアコンのほうが楽なのは当たり前ですが、マニュアルの

良さはなんと言っても「瞬時の操作性」でしょう。ここ一年でよく耳にする「直感的操作

」が可能で、走行中に視線を落とすことなく操作できるところが実に便利です。

その時々の体感温度に応じた小まめな調節により、燃費向上へも一役買います。

2010年

1月

04日

#0201 ~ 新年特別企画 ~

日頃このコラムを熱心にチェック頂いておりますオーナーさんに、ささやかではございますが

特別企画として特価販売をさせて頂きます。1月20日までにオーダーを頂いた方限定で、

なおかつMailに「コラム特価」の一言をお書き添え頂いた方にのみ適用させて頂きます。

コラム特価」の文言が明記されていない場合は通常価格となりますのでご了承下さい。

 

企画1:R50系ゲージ全品10%OFF&全国送料無料
企画2:R56系ゲージをお買上げの方にニードルキャップを無料進呈
(※ニードルキャップはブラックorクロームよりご選択下さい)

MINIMAXゲージを導入ご検討中の皆様、ぜひこの機会に。

2010年

1月

03日

#0200 ~ 再検証 その2 ~

純正ゲージの再検証。イルミネーションについてもやはりその余地があります。

これまでMINIMAXでは純正オレンジに近いアンバー(タンジェリン)の他、

ホワイト・ブルーを設定し、インテリアのイメージ一新に貢献して参りました。

「統一感」という意味ではやはりアンバー系のイルミネーションが一歩抜きん出ていますが、

ホワイトやブルーに変更した場合の効果も大きく、補助メーター(Defiなど)との兼ね合いで

ホワイトを選択されるケースもしばしば見受けられます。

さてこの純正オレンジですが、どうも“エグ味” が強く、フォントとスケールの太さとも

相まってどうも過度な印象がありますが、統一感を優先した場合に選択できるよう設定した

アンバー(タンジェリン)のMINIMAXゲージでは全くこのオレンジと同色にはせず、

やや優しい色合いに調整しています。

今後開発予定のゲージに関してはこれまでの3色に加えて、他に調和を乱さないカラーがないか、

考察していく予定でおります。

2010年

1月

02日

#0199 ~ 再検証 ~

MINIMAXの新デモカー、「MINI ONE/MT」への専用ゲージを製作すべく、

改めて純正状態のゲージをしげしげと眺めてみる。スケールの粗さ、空白部分の大きさ、

面白みに欠けるフォント、そしてチープさ満点のシルバーの盤面色・・・・。

既存モデルの開発当初に感じたことと何ら変わりません(笑)。
ただ、過去のモデルのグラフィック変更だけでは面白くないため、全く別の方法・

別のマテリアルを用いてどうにかカッコよくできないものかと考えています。

さて今回のこのONEですが、クロームラインインテリアの設定ではないため、

当然のことながらメーターリングやエアコンベンチリング部分も樹脂丸出しのシルバー仕様です。

今後、ゲージとともにクローム化を予定しています。リング類の総クローム化に当たっては、

やはり質感とフィッティングにおいて他の追随を許さない「純正パーツ」を使用します。

ただし、タコメーターリングのみは純正にリングのみのパーツ設定が無いため、

既報通りMINIMAXオリジナルのタコメーター用クロームリングを準備します

(散々発売時期が延びてしまっていて、オーナーさんはもとよりMINIMAX自身が

やきもきしているこの製品、今月下旬から来月アタマを目処にリリース予定です)。

ゲージ・リング類を含めたBefore & After画像も、デモカー日誌にてご紹介予定です。

2010年

1月

01日

#0198 ~ 謹賀新年 ~

新年早々当コラムをご覧になって下さる皆様、明けましておめでとうございます。

本年もMINIMAX DESIGN STUDIOを宜しくお願い致します。

 

雑務処理のためにオフィスへ向かうべく家の玄関を出ると、一面真っ白の雪景色。

ペッパーホワイトのルーフにはこんもりとピュアホワイトの雪が・・・。

幾度と無く名古屋で年を越しましたが、大晦日の大雪は殆ど記憶にありません。

古来より元旦を大切にする我々日本人は何かとこの日を「リセット」する好機として捉えますが、

その意味では文字通り「真っ白」な景色というのは実に元旦に相応しいなと感じました。

「この時期は毎年雪だよ!」という地域にお住まいのオーナーさんからは笑われてしまいますが、

とにかく名古屋で「正月の雪景色」はなかなか珍しいのであります。

 

原点回帰という意味で、先月納車されたばかりのMINI ONE

(ペパーホワイト/MT)にはMINIMAXゲージはおろか、内外装ともになんのモディファイもせず

「完全ノーマル状態」のままでおります。数あるアフターパーツ群からドレスアップパーツを

チョイスするのではなく、デフォルト状態の車体に日々触れ、その中で感じる「変えたい欲求」と

「その方向性」についてあれこれ思索に耽るのが実に愉しく、実際の製品化プランへと移行してく

上でとても重要なプロセスなのです。

 

とりあえず、今日感じた事。 「量産・採算を完全に無視」したMINIMAX Gauge Faceを創ること。

繰り返しますが、本年もどうぞ宜しくお願い致します。

メールフォーム お問い合わせ MINIMAX DESIGN STUDIO サポートダイヤル AM10:00〜PM8:00 052-269-9071 365日受付 担当者携帯への転送料金は弊社負担 担当者が施工作業またはサポート対応中の場合はお電話に出られないことがあります。
コラムミニマックス
コラムミニマックス
提携ファクトリー
提携ファクトリー
よくあるご質問
よくあるご質問